● 募集要項 ●
  • 1. 配管工
  • 仕事内容
  • 応募資格
  • スキル・経験
  • 給与・月給
  • 休日・休暇

  • その他
  • 給排水・換気設備の配管工事、衛生機器類の取付工事
  • 普通自動車運転免許
  • 配管施工経験1年以上
  • 220,000円~500,000円(経験により応相談)
  • 日祝他 その他 応相談(週休2日、変則出勤等)
    ※年末年始7日・GW・夏期3日 ※会社カレンダーあり
  • 技術手当・育児手当・通勤手当あり、各種保険あり、
    マイカー通勤可能
  • 2. 小型重機オペレーター
  • 仕事内容
  • 応募資格

  • スキル・経験
  • 給与・月給
  • 休日・休暇

  • その他
  • 小型車両系建設機械(ユンボ)のオペレーター、土木作業
  • 普通自動車運転免許(AT限定不可)
    車両系建設機械運転技能者、小型車両系 必須
  • 掘削経験1年以上
  • 220,000円~400,000円(経験により応相談)
  • 日祝他 その他 応相談(週休2日、変則出勤等)
    ※年末年始7日・GW・夏期3日 ※会社カレンダーあり
  • 技術手当・育児手当・通勤手当あり、各種保険あり、
    マイカー通勤可能
  • 3. 営業・設計積算業務
  • 仕事内容

  • 応募資格
  • スキル・経験
  • 給与・月給
  • 休日・休暇

  • その他
  • 給排水衛生・空調換気設備の営業及び設計積算
    ※有資格者、経験者歓迎
  • 普通自動車運転免許
  • 現場管理経験(給排水衛生・空調換気設備のいずれか)
  • 230,000円~500,000円(経験により応相談)
  • 日祝他 その他 応相談(週休2日、変則出勤等)
    ※年末年始7日・GW・夏期3日 ※会社カレンダーあり
  • 技術手当・育児手当・通勤手当あり、各種保険あり、
    マイカー通勤可能
  • 4. 上下水道局申請業務
  • 仕事内容

  • 応募資格
  • スキル・経験
  • 給与・月給
  • 休日・休暇

  • その他
  • 申請書類(申請書、設計図)の作成、上下水道局申請手続
    ※有資格者、経験者歓迎
  • 普通自動車運転免許
  • パソコン操作(CAD製図 含む)
  • 195,000円~450,000円(経験により応相談)
  • 日祝他 その他 応相談(週休2日、変則出勤等)
    ※年末年始7日・GW・夏期3日 ※会社カレンダーあり
  • 技術手当・育児手当・通勤手当あり、各種保険あり、
    マイカー通勤可能
  • 5. 施工管理
  • 仕事内容

  • 応募資格
  • スキル・経験

  • 給与・月給
  • 休日・休暇

  • その他
  • 給排水衛生・空調換気設備の施工管理、土木工事の施工管理
    ※有資格者、経験者歓迎
  • 普通自動車運転免許
  • 配管施工経験(給排水衛生・空調換気設備のいずれか)
    現場管理経験(給排水衛生・空調換気設備のいずれか)
  • 250,000円~500,000円(経験により応相談)
  • 日祝他 その他 応相談(週休2日、変則出勤等)
    ※年末年始7日・GW・夏期3日 ※会社カレンダーあり
  • 技術手当・育児手当・通勤手当あり、各種保険あり、
    マイカー通勤可能
● 社員インタビュー ●

01

代表取締役社長 / 山本 佳加

準備中...

02

営 業 / 明石 篤

お客様との架け橋的存在

  • 営業とは・・・ 会社→工務店→お客様との架け橋的存在と思います。
    会社の仕様を工務店さんに伝え、お客様にとって一番いい仕事を提案する。
    会社の利益も考えつつお客様(工務店さん)に施工して貰ってよかったと思われる時、ありがとうと言われる時が一番嬉しい時だと思います。

    たまにはミスをして会社・工務店さんからお叱りを受ける時もありますが、 失敗=成功になると思い、日々勉強中です。
  • トイレ写真
  • 配管工写真

03

工務、設計、現場監理 / 野村 博之

仕事に対して 誠実でありたい

  • 私の今の仕事は主に配管の施工管理で日々現場の設計図面を基に設計士、建築業者の方々と細かい打合せをしながら納まりを検討し、それをCADにより図面化して実際の建築現場で施工図面通りの配管が出来る様に職人さん達と意見を交換しながら、建物に対して最適な配管となる様にプロフェッショナルとして取り組んでいます。

    現場では教科書通りに行かない事も多く、知識や経験も大切ですが様々な業者の方々との信頼を築きそして掛け替えの無い建物の完成へと導くことが私の使命だと実感しています。
    あとただ一つ私自身、仕事に対して誠実でありたいと常に思っています。
  • 現場写真
  • 図面1
  • 図面2
  • 図面3

04

工務、設計、現場監理 / 山本 克行

新たな資格取得で スキルアップを実現

  • 会社での仕事内容は京都市や交通局など公共工事の現場代理人や現場管理などの仕事に従事させていただいています。
    前の会社では申請業務などをメインにしていたのですが、こちらの会社に入社して1級管工事施工管理技士、第二種電気工事士の資格などを取得し、管理業務などスキルアップ出来る仕事もさせてもらっています。

    会社としては人材を育てることを進めていますので資格など興味があることは前向きに色々挑戦していきたいと考えています。
  • 現場写真1
  • 現場写真2
  • 現場写真3
  • 現場写真4

05

職 人 / 山本 邦亮

初めての方でも大歓迎です

  • 僕は22年程この水道業界で職人をしていますが中々奥深い仕事で、日々進歩する機器、作業内容、手順に勉強(資格も含め)の毎日です。
    本当に幅広い現場の作業内容で楽しい職種でもあります。
    知らなかった知識が増え教えて貰うことで一つ一つステップアップできますしね。
    あくまで僕個人の考えですが、職人さんは個性豊かな人が多いですよね。
    他業種も含め。
    個性豊かなあなた、一緒に仕事しませんか?(笑)。
    初めての方も大歓迎です。
    お待ちしております。
  • 職人1
  • 職人2

Staff Event

みんなで釣りに行ってきました! 大漁!!

  • イベ1
  • イベ2
  • イベ3
  • イベ4
  • イベ5
  • イベ6
  • イベ7
  • イベ8

PAGE UP